HONDA モンキー(Z50J)

 2019年10月にキャンピング&トランスポーター用の車両が欲しくてスズキのEVERY WAGON購入しました。そして、車でキャンプに行った時などにチョイ乗り用オートバイとして、車載可能なHONDAモンキーかYAMAHAポッケをずっと探していたのですが、山梨県の甲府にあるショップで良いものを見つけたので購入を決意して引き取りに行ってきました。
 車台番号と発動機番号から推定すると、年式は1984年製で型式はZ50Jというモンキーの様です。本当かどうか分かりませんが、走行距離は6,795kmとなっていました。

ランプ類のLED化

 エンジンはキック2~3回で始動しますが、発電機の発電能力が低いのかバッテリーが弱っているのか、ギアをニュートラルにしたアイドリング状態だと全てのランプ類は今にも消えそうで、ウインカーは点滅しませんでした。
 たぶんバッテリーに原因があるのかと思い、サイドカバーを外してみるとバッテリーの根元の配線が外れていたので、これが原因かと思い配線を繋げてみたのですが結果は同じでした。それじゃと、今度はバッテーリーを充電してみましたが、やはり結果はたいして変わらず如何にも弱々しい点燈状態でした。
 ただでさえ小さなオートバイで目立たないのに、ランプ類が貧弱では車から認識されにくく事故にもなりかねないので、バッテリーを新品に交換して、ランプ類をLED化することを決意しました。ところが、なかなか6V系の交換部品が見つからず、かなり手こずるハメとなってしまいました。

ヘッドライトのLED化

楽天で見つけたヘッドライト用のDC6Vの56連 LEDバルブ(右側)です。フィラメント式のヘッドライト球と比較すると、かなり明るくなりましたがアイドリング状態だと電力不足なのか微妙に照度が不安定になります。このLEDバルブはハイビームとロービームの二極式ですが、モンキーにはハイビームとロービームの切り替えスイッチが無いので、今回ヘッドライト球の交換と一緒に、配線を追加してハイビームとロービームの切り替えスイッチをハンドルに取り付けました。

ウインカーのLED化

Amazonで見つけたDC6Vの9連 LEDバルブ(右側)で、色はホワイトで2個セットの販売でした。特に問題なくサックリと交換できました。

テールランプのLED化

Yahooショッピングで見つけたテールランプ用のDC6Vの21連LEDバルブ(右側)です。このバルブを購入する前にモンキー対応という別の製品を購入したのですが、形状が合わないためテールランプ内に取り付けらず、やっとみつけたのがこのLEDバルブでした。このLEDバルブは二極式の段違いピンで、ヘッドライトと連動して低輝度で発光するポジションランプ部分と、ブレーキと連動して高輝度で発光するブレーキランプ部分が一体となっています。

ニュートラルランプのLED化

 Amazonで見つけたニュートラルランプ用のDC6Vの集光型LED球(右側)です。ライトケース内に取り付けられているL字型のゴム製アダプター内に、問題なくピッタリと納まりました。

ウインカーリレーの交換

 Amazonで見つけたLEDバルブ対応のハイフラ防止ウインカーリレーで(左側)、2極式の6~12V対応です。バルブをLEDに交換してしまうと電気抵抗値が変わってしまい、通常は高速点滅の状態になってしまいますが、モンキーの純正ウインカーリレーでは点滅しないで常時点灯となってしまいました。そのため6VのLEDバルブに対応したウインカーリレーを色々と探したのですが、最初に購入した製品と次に購入した製品は常時点灯で点滅せず、3回目に購入したこの製品でウインカーがやっと正常に点滅してくれました。
 大手のオートバイ部品のショップに行って、お店のスタッフさんに相談してみましたが正常に動作すると保障できる製品はなく、実際に購入してもらって試してみるしかないという対応でした。

バッテリーの交換

 GSユアサのバイク用バッテリー6N2-2Aの互換製品で、SUPER NATTO / 6N2-2A 6V 開放型です。バッテリーから出ている配線のギボシ端子のオスとメスが逆だったので、端子を取り換えて装着しました。バッテリーの右側に見える黒色の小さな部品はLED用のハイフラ防止ウインカーリレーです。

LED化した結果

 バッテリーを交換してランプ類のバルブを全てLED化したところ、ギアをニュートラルにしてニュートラルランプを点燈させたアイドリング状態で、ヘッドライトをハイビームで点燈させ、同時にブレーキをかけてブレーキランプも点燈させて、さらにウインカーを点滅させても全てのランプが問題なく点燈するようになりました。
 交換部品を入手するのにかなり手こずりましたが、交換して良かったです。

晩秋ツーリング【2019年11月16日(土)】

2019年11月19日(土)に紅葉を期待して、 6名で 軽井沢・榛名方面へツーリングに行ってきました。当日はいつもの様に道の駅「八王子たきやま」に集合して、あきる野ICから圏央道に入り、鶴ヶ島JCTで関越道へ入り、藤岡JCTで上信越道に入って松井田妙義ICで高速道を降り、国道18号線で紅葉を楽しみながら碓氷峠を越えて軽井沢へ行き昼食を摂りました。その後は、白糸ハイランドウェイで浅間山方面へ行き休憩して、国道146号線と群馬県道56号線で榛名山に向かいました。最後は北榛名湖周辺で「イニシャルDごっこ」をして、渋川伊香保ICで流れ解散となりました。

実はA爺さんはその日は帰らず渋川に宿泊して、翌日は赤城山を経由して国道120号線で金精峠を越えて日光へ行く予定を別に組んでいました。ところが、国道120号線の群馬県片品村側から金精峠トンネルを日光側へ出たところで積雪による路面凍結が発生しており、あえなく転倒して右中指と左肋骨3本を骨折し、折れた肋骨が肺に刺さる大怪我をしてしまい、暫く入院して加療することになってしまいました。そのため、完治するまで暫くおとなしく冬眠することとなりました。